-
-
父の言葉「生きとったら、それでええが」
こんにちは! 占星術師のNanamiです☆ 今日は、不登校になった弟のこと、病気の父のこと、私の辛かった体験を通して、ある一つのメッセージが思い浮かびましたので、そちらをシェアさせてください^^ その ...
-
-
アメリカの大学受験はどんな感じ?学歴コンプレックスに悩んでいます。
こんにちは! 占星術師Nanamiです。 お子様の卒業、修了シーズンでしたね。 おめでとうございます☆ 同時に、お子様の受験のストレスや、親御さんの学歴コンプレックス関連の、ご相談を立て続けに頂いてお ...
-
-
子どもの心に優しいしつけの方法とは?新しいタイムアウト。
こんにちは! アメリカの占星術師のNanamiです。 アメリカでは、よく親御さんが、小さな子どもに向かって、"Time-out!(タイムアウト!)"と言っている光景を見かけるのですが、 ...
-
-
【発達障害】ASD男児の食事事情【我が家の場合】
こんにちは。 現在6歳、ASD(自閉症スペクトラム)の男の子の母ちゃんやっているMIYAです。 最初の投稿の時に息子4歳だったのですが、息子ももう6歳。 4月から小学生です。 今日は、療 ...
-
-
西洋占星術講座③輪廻転生の話
こんにちは!占星術師のNanamiです。 西洋占星術講座①はじめに~占星術とは、魂の設計図、人生の青写真であるホロスコープを読むこと。 西洋占星術講座②私達の中にも小宇宙がある の続きです。 輪廻転生 ...